山中湖でランニングをするときには
多くの方は車で行くと思います。
駐車場がどこにあるか気になると思います。
特に始めて行かれる方や周辺の土地勘が
無い方にとっては少し不安化もしれません。
そんな心配をしないで楽しむために
山中湖畔をランニングする際に使える
無料駐車場をまとめて紹介します。
山中湖畔の公共駐車場マップ
山中湖の湖畔には比較的多くの
駐車場が整備されています。
ここでは6か所の無料駐車場を紹介します。
まず、全体の位置関係を
下記マップに番号で示します。
【注意】
4番の駐車場のみ有料です。
きれいに整備された駐車場なので加えました。
場所を覚えておくと慌てなくてすみますね。
続いて一か所づつ紹介しまいります。
6か所の無料駐車場の紹介
❶山中桟橋乗り場付近の公共駐車場
明神前の交差点から山中湖に
入ってすぐの駐車場。
比較的広く駐車場の中心あたりに
公衆トイレ(毬藻庵)もあります。
アクセスが良いこともあり
混んでいることが多い。
❷旭ヶ丘派出所前から旭ヶ丘交差点にかけての駐車場
道路沿いの入りやすい駐車場。
近くにコンビニエンスストアもあります。
❸旭ヶ丘交差点からバスターミナルにかけての駐車場
道路沿いの入りやすい駐車場。
周辺にお土産屋や商店があるためか
混雑していることが多い。
❹山中湖交流プラザきららの駐車場(有料)
ここは、有料の駐車場ですが
きれいに整備されていてゆとりをもって
車を止められるので紹介に入れました。
【第一駐車場】
収容台数:150台
利用料金:普通車300円

山中湖交流プラザきららのホームページより引用
【第二駐車場】
収容台数:52台
利用料金:普通車300円

山中湖交流プラザきららのホームページより引用
出典:山中湖交流プラザきらら ホームページ
山中湖交流プラザきらら 駐車場
❺長池親水公園の駐車場
湖畔沿いに整備された駐車場。
ここからは山中湖ごしの絶景の
富士山が見られるため大型車両
が多く観光客も多く混雑します。
❻桂川への流れ出しから明神前交差点までの駐車場
※現在、写真を準備中
ただ、このエリアの駐車場は
釣り客や観光客が多いため休日は
混んでいることが多い。
人もたくさん出ているので
出入りに気を使います。
最近の状況
最近は、海外からの観光客が急増して
国内の旅行者とあいまって休日は
混んでいることが多いです。
今回紹介したなかでは
以下が使いやすいと思います。
❷旭ヶ丘派出所前から旭ヶ丘交差点にかけての駐車場
❹山中湖交流プラザきららの駐車場(有料)
有料(それでも格安)ですが良く整備
されていて使いやすいです。
今回は、山中湖畔を安心して
ランニングを楽しんでもらうために
駐車場をまとめて紹介しました。
上手く活用してランニングを
楽しみましょう!
コメント